《森家史料調査会》
はじめに
「森家史料調査会」は、織田信長の麾下にあって、美濃金山を領し、信濃川中島・美作を経て、播磨赤穂城主となった森家と、その一族に関する史料・史跡を調査する目的で、たちあげました。
森家に関する史料は諸事情により散逸しております。
比較的まとまって残っているのは、旧藩主家と森家先祖を祀る神社等ですが、この中には、未調査かつ、未刊の史料が多くあります。
本会ではそれらを調査すべく活動を始めました。
いまだに微々たる活動ではありますが、宜しくお願い申し上げます。
当会代表
|
(撮影 杉本保夫氏)
 |
黒餅に天ノ字大馬印 森忠政所用
−赤穂大石神社所蔵「森家史料」のうち− |
《おねがい》
@本HPの著作権は作成者にあります。著作権法上の例外規定を除き、無断転載は禁止いたします。
A当サイトに紹介した史料等は所蔵先の都合により閲覧・拝見などが出来ないものもあります。閲覧等希望の方は各自の責任にて所蔵先にお問い合わせ下さい。当サイトでは一切の責任を負いかねます。
B住所・先祖ならびに子孫調査等、個人情報と関わりのある質問はお受けいたしかねます。
C当サイトで使用している写真は所蔵者の許諾を得ています。お申し出の有無にかかわらず使用することを禁止します。

|
分家の多い森家一族について当サイトでの分類を試みました。 |

|
森家事典・侍帳などを掲載 |

|
管理人が調査中の赤穂大石神社所蔵の森家関係宝物を紹介します。 |

|
森家一族の年譜です。 |

|
展示などの情報を知らせるために設けました。ご意見・質問などもどうぞ。 |
 |
森家史料調査会の刊行物のご案内です。 |
|